なるたるなるなる

メモと日記代わり(私用)

2016-01-01から1年間の記事一覧

XPC template 使い方 メモ

少し勉強. [Add Target] -> [XPC Service] で テンプレート *.h, *.Protocol.h を作成. Target -> Build Phases -> Embed XPC Services (*.xpc)を確認 [File] -> [New] -> [Objective-C File] で ブリッジヘッダを作成. XPC Service の ヘッダファイルをブリ…

TOEFL 受けてきました

TOEFL ITP を安く受ける機会があったので受けてみました. 受けてみた感想ですが TOEFL も TOEIC も変わらない印象です. TOIEC はビジネスユースで TOEFL よりも必要となる語彙数が限定され少なくなるようですが, TOEIC 600 点止まりの私では違いがわかりませ…

しょうがないので StyleTransfer を調べて動かす

私 Style変換あまり興味ないです. けれど好きな事ばっかりやると人生詰むので仕方なく調べます. 手っ取り早く済ませたいですから Chainer がいいですね. ググると。。。Chainer の中の人の実装と GitHub - yusuketomoto/chainer-fast-neuralstyle: Chainer i…

K-means 法

最近 K-means 法を聞かれた. 簡単って言われてて書くまでもない. サンプルにラベル貼ってクラスタ中心更新するんですよね. https://github.com/naru-hiyoko/K-means_swift2.git

AVFoundation + Swift2 動画中からの指定領域のクリッピング

動画中のあるところの領域を切り出して保存したい. AVMutableVideoCompositionLayerInstruction.setCrop ~ でクロップし AVExportSession で動画を出力すると, その領域にクローズアップした形で保存されない. AVMutableVideoComposition に映像トラックを追…

Swift マスク画像の生成メモ

マスク画像を用意して画像を切り抜くだけでググって手間取って1日気分悪くなった。 Bitmap context を用意するの面倒だよね。 // マスクの元画像 guard let dataA = NSData(contentsOfFile: "/~~~/fore2.png") else { print("No file A.") return } let cgA …

今日は12時間活動しました

朝の9時からセミナーを受けて2コマ授業を受けた。 どうも自分が社会に出られるか不安です。 今日は疲れる案件が多くて大変。周囲と自分を比較するのはやめてのんびりプログラミングで遊びます

SlingBox をLANで動かす

たまーにテレビ見たくなる. しかし、テレビがない. パナソニックのレコーダー DMR-BR570とSlingBox Pro-HDが転がっているぞ. しかもD端子からHD画質でつなげるぞ. Macで見よ ただ待てよ、見るだけでSlingBoxがWANを経由するのは気持ち悪いしキャッシュの設定…

日本語フォントから文字画像を保存する

メモ pygame が便利っぽいけど使い方がわからない。 #encoding: utf-8 import sys import pygame import os from pygame.locals import * from pygame import freetype from PIL import Image import numpy as np white = (255, 255, 255) black = (0, 0, 0)…

優秀な後輩とどうコミュニケーションをとるか?

スキルや学力にギャップがある場合、コミュニケーションが取りづらい場合がままある。 これまで気にしたことがない問題だったが立場上、先輩という立場になると辛いことがわかった。 この春、優秀な学業成績を収めてきた後輩が配属されてきた。 彼らでも分か…

im2colと畳み込み

勉強会で使わなかったスライド。 もったいないので。

py-faster-RCNN

研究で使うと思ったのに使わなかったものにRegion-CNNがある。 インストールは caffe と同じ。ubuntu14.04 に nvidia のグラボがあればインストールは難しくないが今回はMacOSX に CPU のみでインスールする。 opencvは2.4.12、openblas はhomebrewでインス…

計算機サーバー

研究室のサーバーには多段sshで入らなければならず大変。 hiyoko@server> xhost access control enabled, only authorized clients can connectの具合でいつもご機嫌よければいいけど xhost: unable to open display "localhost:11"でイラつく。ホームに #!/…

やるよ。やればいいんだろ!?

院生はブログを開設して情報を発信する義務があるらしく此度めでたく開設することになった。研究室に配属されたのは昨年のことで研究自体は半年しかしていない。卒業研究では数多くの問題にぶち当たるので半年の間にネットの情報にはお世話になった。この間…